漫画制作依頼の流れについて
漫画制作のご依頼は、以下のステップで進めてまいります。
はじめての方でもスムーズに進められるようサポートいたしますので、ご安心ください。
依頼フロー
- ご相談目的やご希望内容を、専用フォームよりお気軽にご連絡ください
- お見積もりメールにて内容を詳しくお伺いし、最適な制作プランと費用をご提案します
- ご契約内容と料金にご納得いただけましたら、ご契約・お支払い後に制作を開始いたします
- 制作工程実際の制作の流れについては、制作の流れをご確認ください
- 納品・公開完成データを納品。必要に応じて、修正対応や掲載支援も可能です
制作の流れ
- ヒアリング 目的・用途
- ラフ 修正2回無料
- 清書 微調整1回無料
- 納品 最短2週間
よくある質問
Q. 著作権・商用利用の範囲は?
完成した漫画の 商用利用・二次利用・印刷 は、いずれも追加料金なしでご利用いただけます。
再販売や大幅な改変をご希望の場合は、別途お見積りのうえでご相談とさせていただきます。
また、著作権を完全譲渡希望の際は、ご依頼内容に応じた追加料金にて対応可能です。
Q. 修正回数と追加費用の考え方は?
ラフ段階の修正は2回まで、清書後の微調整(文字数不変のテキスト修正など)は1回まで無料対応いたします。
3回目以降のラフ修正は1回につき+ 3,000円、清書後の修正は工数に応じた追加料金にて、それぞれ何度でも対応可能です。
Q. 制作物は制作者側で公開されますか?
はい。制作実績として、当社ウェブサイトやSNS等に掲載させていただく場合があります。
非公開をご希望の場合は、制作費用+20% にて“非公開対応”を承ります。